15年以上は使ってきた3920ガチャガチャキーボードがさすがに調子が悪くなってきた。
汚いので年末に分解して掃除をしてから調子が悪くなってしまった、寿命かも?
そこで新しいキーボードを近所のコジマ等の量販店で探すが、金を出してまで欲しいと思う物が全く無い。
本当はメカニカルキーボードが欲しいが量販店に有る訳がないな。
自宅に戻ってPCを使っているとやはりキーボードの不調が気になる、調子の悪い釣り竿を使っているのと同じでかなり気になるな。
取り合えず間に合わせを買うか...
ガソリンも高騰している、買いに行くのも面倒だ、アマゾンで良いだろう。
と言う事で到着したキーボードはサンワのヤツ、送料込みの656円の超安物だ。
相変わらずアマゾンは外箱のデカさが気になる、何もここまでデカイ箱を使わなくてもいいんじゃない、送料に影響しないのかな?? 送料込みの656円で赤字にならない商売?
今までのと比べると、少しスリム、スペースキーが妙にデカイ、取り合えず接続してみる
ドライバーを欲しがるUSBは止めて、あえてPS/2を選ぶ、システム、BIOSを弄る事も一応は考えて有るが、このキーボードで弄る事は無さそう。
「フチなしコンパクト」と言うヤツは意外と手が落ち着かない、何故か?打ち間違いが多発する。
キータッチは勿論...最低だ、656円だから気にしちゃいけない、このへんは釣り竿と同じかも知れないな。(笑)
早く手に馴染みそうな物を探さなければ、これを書いていてもストレスを感じるね。
本流竿もキーボードも気に入った物が見つからない、困ったものだ。。