格安フラッシュライトをポッチの散歩にあわせて早速だが改良?した。(笑)
かなりの大作業であった、作業時間は10分~15分だった。(笑)
今回のライトはズーム機能無しで、しかもスポットが強く遠くに飛ばすにはこれでも良いが近くがイマイチ明るくない。
要するに光の芯は明るいが周辺光は狭くて暗い感じだった。
改良前
改良後
やった事は削って張っただけ。
アルミなので簡単に削れる。
右が削る前、左が削ったヤツ。
削る量は超テキトーが良いみたい? 私はO型です。
クッションテープを絶縁とレンズのガタつき防止に超テキトーに貼るだけ。
このライトはズームが無いので余計な重なり部分も少なく意外と軽くて良い。
ヘッドがデカイので18650一本のタイプにしてはL2では明るい方だと思う。
ノーマルはリフレクターの形状が悪く光を遮っている感じ。
リフレクターを気持ち短くしてチップが全部見えるようにした方がかなり明るい。
これで良い感じに使えるライトになった。(笑)